訪問医療マッサージとは
病気、ケガ、高齢などの理由により歩行が難しく通院に介助が必要な方を対象に「あん摩マッサージ指圧師」の国家資格を持った施術者が、ご自宅や介護施設などにお伺いして、医療上必要とされるマッサージ施術を行います。
血流やリンパの循環改善、精神的安静、関節可動域の改善による消炎鎮痛が期待できます。
健康保険が適用され、介護認定の有無は問われません。ただし、健康保険を適用する場合は医師(主治医)による同意が必要です。
あん摩マッサージ指圧について
「あん摩マッサージ指圧師」ですが、あん摩、マッサージ、指圧の各手技である、なでる、押す、揉む、叩くなどの手技を用い、血流の流れを良くし疾病を治癒に導く施術方法です。
施術には「さする、もむ、叩く、圧迫する、振るわせる、動かす」を基本動作とし、ご利用者様に合わせたオーダーメイドの施術を行います。
効果として、血流やリンパの流れを改善する効果、筋肉のストレッチ効果、自律神経のバランスを整える効果などが期待されます。
施術によるスキンシップやボディタッチ、会話を通し、メンタル面のケアも心がけております。
あん摩
古来中国より日本に伝わった治療法です。あん摩は漢字で「按摩(あんま)」と書き、「按」は「押さえる」、「摩」は「なでる」を意味しています。
衣服の上または手拭いを用いてその上から、心臓から末端へかけて揉み、叩くことを中心とした手技です。
医療行為である、あん摩マッサージは健康状態の確認も同時に行い、血流の流れを良くして疾病を緩解に導く施術方法です。
マッサージ
マッサージはヨーロッパより日本に伝わりました。
マッサージは、直接皮膚に求心的に施術し、血流やリンパの改善を行ないます。
指圧
指圧は、手や指を使って全身にあるツボを刺激することで、人間の体に備わっている自然治癒力を高め不調な部位を改善していきます。
按摩やマッサージと異なり、「揉む」「叩く」といった動的な手法ではなく、手のひらや指でカラダに「一点圧」を加える静的な技法となります。
鍼灸について
鍼灸は東洋医学の治療法の一つです。
手で触れながら身体の状態を観察、把握し、鍼や灸によってバランスを整えて機能回復をはかる治療法です。
鍼灸治療は腰痛や肩こりに効くイメージがありますが、それだけでなく自律神経の乱れ、更年期、呼吸器系疾患、消火器系疾患などさまざまな疾患に効果が認められています。
鍼
鍼治療では、直径0.12~0.18mm程度の極めて細いステンレス製の鍼を経穴(ツボ)に刺入します。管鍼法といって円形の金属あるいは合成樹脂製の筒を用いる方法か、筒を使わない方法がありますが、どちらも痛みはありません。刺さないローラー鍼のご用意もあるため、カウンセリングの中でお選びいただけます。
灸
ヨモギの葉を乾燥させて葉の裏側の部分だけを集めた「もぐさ」を用いて、経穴(ツボ)に熱刺激を加える方法です。直接皮膚の上に乗せて着火させる直接灸と、皮膚との間をあけて行う間接灸があります。間接灸は、皮膚との間に味噌、しょうが、にんにくなど、熱の緩衝材になるものを入れ熱さを和らげます。当院ではもぐさを燃やさない電子タイプの灸も取り扱っており、患者様によって選んでいただけます。